SSブログ

八幡神社 [ひねもす日記]

皆さま、こんばんは[わーい(嬉しい顔)]

残暑厳しいですね~[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

まりりんは、汗だくの毎日です。
こんなにしんどいのに、痩せません[exclamation×2]
こんな理不尽な話があって良いものでしょうか[exclamation&question]
(それだけ食べてるってことです、はい・・・[ダッシュ(走り出すさま)] [爆弾]

ふくちんは、27度設定のお部屋におります[黒ハート]
今も、すぴ~すぴ~とイビキをかいて寝ています(笑)

今日は、まりりん地方の八幡神社のことを記事にします[るんるん]

まりりん地方には、海神社という神社があります。
駅のまん前[ひらめき]
地元のメイン神社として知られていますが、
私は住宅地の中にある八幡神社にもよく足を運びます。

このたびは、
父のこと、
お世話になったので、お礼に伺いました。

y1.jpg

交通安全
健康長寿
厄除開運

なんでも受け入れてくださいますね[ぴかぴか(新しい)]

現在の、まりりん地方の海岸通りは、
昔、荒神町と呼ばれ、
荒神さんを祭るお社がありました[ひらめき]

その荒神さんが、明治41年に瑞丘社(天満宮)に還座され、
昭和6年に、この八幡神社に合祀されました。
瑞丘八幡神社(みずおかはちまんじんじゃ)と呼ばれます。

ウィキによると、
神功皇后(息長帯比売命)を主祭神に、
応神天皇(誉田別尊)、
比咩大神(宗像三女神)、
天満大神(てんまんおおかみ、菅原道真公)、
荒大神(こうおおかみ、奥津彦神と奥津姫神)、
豊太閤(ほうたいこう、豊臣秀吉公) を配祀する。
とあります。

公式サイト [次項有][次項有][次項有] http://www.eonet.ne.jp/~trumiyakujin/

y2.jpg

この酷暑の中、
参拝者は、私ともうひとりだけ。

y3.jpg
苔が好きなんです。

y4.jpg
y5.jpg
y6.jpg
y7.jpg
y8.jpg
y9.jpg

きっと八幡の森といわれるほどの木々が生い茂っていたことでしょう[るんるん]
y13.jpg

狛犬さん達です。

私は狛犬さんが好き。
何処で見る狛犬さんも、
表情が豊かで、ひとりひとりの所作が全く違います。

作者の思いが伝わるようで・・・[黒ハート]

八幡神社の狛犬さん達をご覧ください[ぴかぴか(新しい)]
y14.jpg
y15.jpg
y16.jpg
y17.jpg


古代インドでは、、仏の両脇に守護獣としてライオンの像、
エジプト・メソポタミアでは、神域を守るライオンの像もその源流とされています。

狛犬とは、
本来、阿形、吽形と言われるものがセットになっていて、
(あうん とは、仏教の真言のひとつで、宇宙の始まりと終わりを示します)
片方が獅子で片方が犬です。
今では、それを総称して狛犬と呼ばれています。


時間ができたら、
狛犬を巡るたびに出るのも酔狂かなぁと思っています。
老後は忙しくなるぞぉ~(笑)


最後までご覧くださってありがとうございます[るんるん] m(_ _)m









nice!(37)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。